脳のしくみを利用する」シリーズ講座
今していることのすべてが未来を創る
~未来思考~
【日程】
単発講座です。以下すべて同じ内容です。
複数回の参加も可能です。
6月18日(日)19:00-20:30
6月20日(火)19:30-21:00
6月28日(水)9:00-10:30
7月2日(日)9:00-10:30
【日程】
単発講座です。以下すべて同じ内容です。
複数回の参加も可能です。
6月18日(日)19:00-20:30
6月20日(火)19:30-21:00
6月28日(水)9:00-10:30
7月2日(日)9:00-10:30
中学生、高校生(小学校卒業から18歳までの生徒、または、社会人)を対象にした無料講座です。
「自信がない」
「やる気が出ない」
「友達と上手くいかない」
「将来の夢がない」
・・・
原因がわかっているのに、原因がわかっているからこそ、どうしたらいいのかわからない。
原因がわからないからモヤモヤする。そして周囲に当たってしまう。
18歳に満たないくらいだとまだまだ「子ども」として扱われます。
これは、生きている世界が狭いからだと私は思います。(大人も狭い世界で生きている人はたくさんいますが)
(私自身も含めて)今生きている世界より、世界はもっともっと広い。知らない人、知らないことはたくさんたくさんあります。それは今いる世界とは全くの別物です。漫画やドラマの世界のように幻想ではありません。リアルです。
今の"場所"から全く別の世界に向かっていくには、たくさんの知識とちょっとした勇気が必要です。
「大人」として扱われるようになったとき、自分で人生の選択が自由できるようになったときに、最善の選択ができるように、「今」問題を解決してしまいましょう。
「勝たせたやりたいのに」
「上手くしてやりたいのに」
「どうしたあいつらはやらないんだ」
「どうしていうことを聞かないんだ」
大人の悩みは人間関係がほとんどのようです。
多くの場合、
「あいつをどうにかしてやりたい」
または、
「どうしてあいつはやらないんだ!」
と、自分ではない他人に矛先があるようです。
人は、それがどんなに正しいことでも強いられると反発します。
それを無理矢理にやらせると「パワハラだ!」と言われます。
もしここで、
「あなたのしていることは間違っています。パワハラです。今すぐに変えるべきです。私が正しい方法を教えてあげます。」
と言われて「よし、この講座を申し込もう!」なんて思う人はいないでしょう。「君は間違っている。私が正しいんだ。だから今すぐ私の言う通りにしろ」と無理強いしても反発されて終わりです。
だから、他人をどうにかする前に、自分に目を向けてみましょう。どちらが正しいとか間違っているとかそういうことではなく、ただ単に自分を見る時間をとってみましょう。
脳のしくみがわかると人の行動目的がわかります。そうすれば、あなた自身が気楽に今よりもっと良い環境を作り出すことができます。